2011年 02月 05日
豊島区社会貢献見本市 賞金いただきました! |
やりました!2年連続の快挙です。
地域のNPO や企業、ボランティア団体などが
パネル展示を通して、活動内容を紹介するこのイベントは今年で5回目。
昨年度は見事最優秀展示賞で3万円。今年は47団体が参加して、2位で2万円
いただいたのです。
ワオ! うれしい~!
スタッフで毎年、知恵を出し合い、
ぎりぎりのスケジュールで展示物をコツコツ作るのです。
当日制作物を会場で貼るのが一苦労。
それでも、来場者の方と交流ができて、活動の輪が広がり
とても熱気あふれるイベントです。
毎年素敵な出会いがあります。
CAPのワークを毎年呼んでくださる団体とも繋がりました。
今回の展示は、大きな木を中心に、参加者の皆さんから、
「子どもが地域で安心して暮らせるためにできること」
を葉っぱの形に切った紙に書いてもらって貼りました。
来場者の参加型です。
受賞後、審査員の方に講評をいただいたところ、
「キレイ。手作り感がいい。
ぱっと見たときにやわらかいかんじ。
参加者の書いた葉っぱが増えていくプロセスもおもしろかった。」
さて、さて、来年はどうなることやら。
又、燃えますぞ!
MJ LOVE

地域のNPO や企業、ボランティア団体などが
パネル展示を通して、活動内容を紹介するこのイベントは今年で5回目。
昨年度は見事最優秀展示賞で3万円。今年は47団体が参加して、2位で2万円
いただいたのです。
ワオ! うれしい~!
スタッフで毎年、知恵を出し合い、
ぎりぎりのスケジュールで展示物をコツコツ作るのです。
当日制作物を会場で貼るのが一苦労。
それでも、来場者の方と交流ができて、活動の輪が広がり
とても熱気あふれるイベントです。
毎年素敵な出会いがあります。
CAPのワークを毎年呼んでくださる団体とも繋がりました。
今回の展示は、大きな木を中心に、参加者の皆さんから、
「子どもが地域で安心して暮らせるためにできること」
を葉っぱの形に切った紙に書いてもらって貼りました。
来場者の参加型です。
受賞後、審査員の方に講評をいただいたところ、
「キレイ。手作り感がいい。
ぱっと見たときにやわらかいかんじ。
参加者の書いた葉っぱが増えていくプロセスもおもしろかった。」
さて、さて、来年はどうなることやら。
又、燃えますぞ!
MJ LOVE

by npo-aoisora
| 2011-02-05 21:41